• お問い合わせ

凡人のためのWebマーケティングコーチングブログ

  • お問い合わせ

好きなことを仕事にしたらどうなる?

2024/5/11  

こんにちは、WEBマーケティングライターの酒井です。 「好きな仕事をして稼げるのか?」 マーケティングコンサルタントの相馬一進さんが無料Webセミナーのなかで、面白い調査を紹介していました。 内容は、 ...

no image

脳力開発に逃げない

2023/12/10  

こんにちは、酒井です。 よく自己啓発本で人間の脳は97%が使われていない。その内、1%でも使えれば、凄い能力が開花されるので、みるみる夢が叶うような表現に出会います。 脳の力を引き出したり、マインドを ...

no image

お客さんが集まらないのは悪いことなのか?

2023/12/11  

「人前に出て話すなんて考えられない…でも思いきってセミナーを開催した。その結果、30人の会場に集まったのは0人でした…」 こんにちは、酒井です。 冒頭で紹介したエピソードは私が初めて開催したセミナーで ...

失敗する起業家の特徴とは?

2024/5/14  

こんにちは、WEBマーケティングライターの酒井です。 これは数年前の話しになりますが、一時期、私のメールBOXには○○をすれば稼げるというメールが大量に届いていました。 例えば 「1日10分、○○をす ...

インターネットは道具の一つ

2024/5/16  

こんにちは、WEBマーケティングライターの酒井です。 インターネットの出現により、お客さんは検索エンジンという営業マンを手にいれました。 何かを調べる時、検索エンジンに教えてもらい、その中から上位に表 ...

no image

失ってしまう物語の使い方

2024/5/21  

こんにちは、Webマーケティングライターの酒井です。 アップル社の創立者、スティーブ・ジョブスはある人物をスカウトした時にこう語ったようです。 「残りの人生を砂糖水を売って過ごすつもりか、それとも世界 ...

セールスライティングスキルを高める簡単トレーニング

2024/5/15  

こんにちは、WEBマーケティングライターの酒井です。 セールスライティングの技術を高めたいとしたら皆さんは何を思い浮かびますか。 最も多いのがコピーライティングやマーケティング、販売心理学などの本や教 ...

文章を書く前にやるべきポイント

2024/5/14  

こんにちは、WEBマーケティングライターの酒井です。 「さぁ、何を書こうかな?」 この状態で書き始めると、すぐに何を書いていいか分からなくなり、キーボードが動かなくなります。 当時、大学生であった私は ...

半年後の目標を達成するマインドセットの作り方

2024/5/17  

こんにちは、WEBマーケティングライターの酒井です。 今回は、目標を達成するためのマインドセットの作り方をご紹介します。 まず始めにお伝えしたいことがあります。 それは、マインドセットとは、根性論や精 ...

成功している起業家の脳はここが違う

2024/5/11  

「売る=悪いこと」というプログラムを持っているのは、起業家や経営者、営業などにとって決して役に立つことではない  『インターネットマーケティング最強の戦略』(小川忠洋、ダイレクト出版) こんにちは、W ...

« Prev 1 … 5 6 7 8 9 10 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

凡人のためのWebマーケティングコーチングブログ

© 2025 凡人のためのWebマーケティングコーチングブログ